[ 椿峰まちづくり協議会総会の開催]
椿峰まちづくり協議会総会が7月17日(日)コミュ二ティ本館で開催され各部会の新旧年度の収支決算報告、提案等が行われ承認されました。その後各部会の活動状況報告と新年度の取り組み等について部会の代表から
説明があり意見交換等が行われました。
[お助けマン代表の交代と業務等の一部見直しについて]
代表と事務担当の交代に伴い、お助けマン業務等の一部見直しを予定しています。近日中にボランティア登録の皆様にメール又は電話により連絡させて頂き、その時併せてご意見を賜わりたいと考えております。
[お助けマンの要請から活動までの流れについての簡易説明]
依頼者からお助けマン窓口の5名の何れかで要請を受理します。 窓口員はお助けマン登録者75名の中から、要請のあった業務内容、日時等から選択して打ち合わせを行います。 決定したら受理窓口員が同伴し依頼者方に赴き活動を実施します。 流れは簡単ですが、現実は業務項目と日時の磨り合わせは非常に困難である事から簡単業務は、つい窓口員だけで処理してきた事が折角の登録者の参加を阻害していたのではないかと思われ、改善していきたい所存ですのでよろしくお願い致します。
(森さん作成)
PR