パソコン指導、買い物支援、粗大ゴミ、家具移動、修理業者の紹介などの依頼があります。
依頼する方はなるべく早くということですが、お助けマンの日時の調整がけっこう大変な仕事になります。
高齢などでお助けマンを辞められる方が、お助けマンを利用したい、ということになっていないのが悩みです。
たとえば高齢者がころんで立ち上がれず、救急車を呼ぶほどでもないとき、すぐ誰かが来てくれれば、ということがあります。
消防団詰所みたいなセンターが地域にあって、数人体力のあるだれかがいる、その場所では、時間に融通が利く仕事もしている
月曜日の午前、午後 ・・・・、という当番を決めて依頼に対応できる
依頼の料金は月極めなどの会費制にする
といったシステムなら、と考えたりしますがいかがでしょうか。
PR