きょうはNさんのお宅で窓口会議をしました。
7月15日に行なわれる協議会総会での報告
また、8月に予定されている社会福祉協議会での事例報告について
話し合いました。
あと、他のNPOなどとの話し合いの場を持つということを考えていきたいと思います。
善意のボランティアであるお助けマンだけでは、残念ながらできることは少しです。
周辺のNPOの活動のチェックや、近隣の助け合いの呼びかけなどを
して小さな力を最大限生かすということを考えたいと思います。
Nさんは山梨出身の方でほうとうをこねるのが昔の子どもの仕事だったとか。
おいしい本場仕込の野菜たっぷりのほうとううどんをいただきました。
日本のあちこちでこうしたちょっとした集まりがあればいいのだと思います。
助け合いの知恵や力が湧いてくる気がします。