【窓口会議検討事項】(12月14日第12管理組合会議室にて)
最近、依頼の傾向が、家具の移動・植栽根抜き・ベランダの片付け復元作業等の力仕事や、高所作業となる
天井照明の電球交換、対応の即応が求められる水道蛇口の水漏れ・電燈交換など、窓口としてボランティア
選択が難しいケースが増えている。
また、 旧式の石油ストーブの故障(協賛電気屋さんを紹介)、お医者さんの選択相談・紹介など「お助けマン」として直接の対応が出来ない様な依頼も今後増加する可能性があることが話し合われ、「買い物定期便」部会と同様、新しいボランティアの参加が望まれると同時に、今後の活動の方向性、NPO化・利用制度のあり方
等も含め、「椿峰まちづくり協議会」全体としての検討も必要ではないか、などと話し合われました。
PR